ティラ・ミ・ス 2
| コメント (0) | トラックバック (0)
今週の火曜日に お菓子教室で習った物を作ってみましたよ~
ポルボローネは スペインのクッキー
小麦粉を炒ってから使う めづらしい作り方
いただき物の りんごとマンゴーのお茶といっしょに
センビキヤさんの物だそうです
このお茶、酸っぱい自然な甘みのジュースのようなお味で 家族の中で わたしだけには好評
この2つ 全く組み合わせとしては ×なのですが・・・
とってもきれいな色だったので 一緒に撮ってみました
今の時期、 ポルボローネといっしょにいただくなら ホットコーヒーか ホットミルクティー???
でも今年は 今でも 昼時は夏のように暑く
で このお茶 キンキンに冷やしていただきました
ホロホロとした口当たり
けっこう濃い味で 3cmくらいと小さめ
ついつい あと1個、あと1個と 手が出てしまいます
教室で作った物は カリッと感があったのですが・・・
家で作ったこれは カリッと感より しっとり感のようで・・・
これは また 作ってみないと
と、先月習った ティラミスに続いて 不出来で・し・た
| コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント