ココットスフレチーズケーキの?
先月のお菓子教室で習った物です。
これで作るのは 3回目かな。
なぜか思うように出来ない所があって 作りました。
やはり というか 気をつけて作ったのですが・・・
思うようにいかない所は、焼いていると 生地が膨らんでいきます。
その膨らみ方が・・・
2枚目のオーブン内の写真にあるように、いろんな所に割れが。
教室で作った時は(この時は 私がほとんど作りました)たぶん割れはできなくって、きれ
いな山に膨らんだと思うのですが・・
なぜか家では 3回とも割れが。
こうなると 焼きあがって冷めても この割れの跡が残って でこぼことなってしまいます。
見た目がどうしても悪い。
味も変わるようで。
教室できれいに山に膨らんでいるのを見てしまったので、あんな風に焼きたいのですが・・
空気・気泡の入りすぎでしょうか?
習っても こんな風に 解決できないことがよくあります。
今度の教室で 聞いてみようかな。
「すいーつ」カテゴリの記事
- ぶどうのショートケーキ(ニーナちゃんよくがんばったね)(2019.10.04)
- 栗のロールケーキ とろとろプリン suzuお菓子教室(2019.10.04)
- 栗のロールケーキ ぶどうのロールケーキ(2019.09.16)
- シャインマスカットのタルト(2019.09.12)
- この夏作ったスイーツ(2019.08.20)
「チーズ」カテゴリの記事
- この夏作ったスイーツ(2019.08.20)
- ショコラ・チーズケーキ いちごのスノーボール(2019.06.12)
- 近頃作った物(2019.03.24)
- いちごのショートケーキ バスク風チーズケーキ(2019.02.20)
- ニューヨークチーズケーキ ごまのチュイル(2018.11.29)
コメント