日本一たい焼、ココットチーズケーキ
あまりにパッケージが可愛かったので 載せてみました。
お味の方は 皮の部分が薄くって あんこがたっぷり入ってます。
しっぽの先まで。白も小豆も 豆の粒を残した美味しい餡です。
でも甘さは控えめで 素朴な味のあんこなので 大丈夫。
パッケージに いただき方の説明が何通りが書いてあって、私は カリッといただきたかったので 今日 トースターで焼きなおしました。
もう1つ、ココットチーズケーキの仕上げについて。
きのうは、焼きっぱなしだったので、粉糖を振って仕上げました。
でも教室で習ったのは キャラメリゼするというもの。
我が家には バーナーはあるのですが、かつおのたたきのために買った物で 大きす
ぎ。
キャラメライザーはないし・・ということで、上火の魚焼器で挑戦。
火が近すぎたせいか 焦げてしまいました。
キャラメルの部分は美味しくできていますが・・
もっと遠火で再挑戦かな?
「すいーつ」カテゴリの記事
- ぶどうのショートケーキ(ニーナちゃんよくがんばったね)(2019.10.04)
- 栗のロールケーキ とろとろプリン suzuお菓子教室(2019.10.04)
- 栗のロールケーキ ぶどうのロールケーキ(2019.09.16)
- シャインマスカットのタルト(2019.09.12)
- この夏作ったスイーツ(2019.08.20)
「和菓子」カテゴリの記事
「チーズ」カテゴリの記事
- この夏作ったスイーツ(2019.08.20)
- ショコラ・チーズケーキ いちごのスノーボール(2019.06.12)
- 近頃作った物(2019.03.24)
- いちごのショートケーキ バスク風チーズケーキ(2019.02.20)
- ニューヨークチーズケーキ ごまのチュイル(2018.11.29)
コメント