松江城
近頃の私の朝は・・・
BS・TVで だんだんを見て てくてくを見ます
NHKの連続テレビ小説は いつもは見てないのですが
めぐみちゃんのそぼくさと 夢花ちゃんのきれいな舞妓姿がいいです
今日の放送には めぐみちゃんの松江城のシーンが
先月 旅行で行ったので とってもタイムリー
出雲駅伝も 放送されていたし 注目の地です
写真はその時撮った松江城です
あいにく小雨でしたが その分 緑が とても美しかったです
そして 今日の夢花ちゃんの着物は 温習会という 発表会のようなもので黒の素敵な物でした
いつも素敵なんですがね
てくてくのほうも 今日は 善通寺
弘法大師誕生の地です
さすがに 重厚です
こちらもすばらしいお寺と 放送でした
と今朝は 特にどちらもいい放送で HAPPY!
明日から ここ西条では秋祭りが始まります
前夜祭ということで 今日からお祭りモードです
« 山草 | トップページ | 自家製酵母のぱん 2 »
「紅茶」カテゴリの記事
- 栗のロールケーキ とろとろプリン suzuお菓子教室(2019.10.04)
- 一人紅茶(2019.04.27)
- いちごのロールケーキと桜のムース(2019.04.25)
- 続東京旅行(2018.11.02)
- 全国地紅茶サミットinえひめ(2018.11.01)
コメント