さくらメレンゲ
« 桜餅 | トップページ | フルーツショートケーキ »
「すいーつ」カテゴリの記事
- ぶどうのショートケーキ(ニーナちゃんよくがんばったね)(2019.10.04)
- 栗のロールケーキ とろとろプリン suzuお菓子教室(2019.10.04)
- 栗のロールケーキ ぶどうのロールケーキ(2019.09.16)
- シャインマスカットのタルト(2019.09.12)
- この夏作ったスイーツ(2019.08.20)
« 桜餅 | トップページ | フルーツショートケーキ »
« 桜餅 | トップページ | フルーツショートケーキ »
« 桜餅 | トップページ | フルーツショートケーキ »
コメント
さくらは、1.2.3.4.5.6.・・・たくさん
むむむ。
投稿: osm | 2008年4月 6日 (日) 17:49
さてさて 私も 正解できるでしょうか???
それより 石についてですが・・・
このあたりは ほんとに石いろいろあります
徳島(であってます??)の安治石 今治の大島石
鈴吉の床は 主人の趣味で ミカゲ石が敷き詰められてます
安治まで行って 仕入れたのでした
玄関には 石のかめさんがいます
石を彫っている方 何人もいます
さて今日の記事に いくつ石が あるでしょう?なんちゃって
投稿: あいチャンちゃん@お返事 | 2008年4月 6日 (日) 22:34
8でーす。
四国は、たくさんありますよね。
まっ、全部御影石だからね。
香川県の庵治石が、かなり有名
投稿: osm | 2008年4月 7日 (月) 20:09
ゴメイトウです ◎
庵治が安治
ナンカ モノ知らないのがロテイかな
それと 石彫っていると言っても osmさんとは タイプがちがうみたい
投稿: あいちゃんちゃん@お返事 | 2008年4月 7日 (月) 22:41